HD25-1 2

ギターの練習用にモニターヘッドホンが欲しくなったのでSENNISERのHd25-1 2を買った。  
f:id:godmanzanera:20221230162639j:image

モニターヘッドホンとしてはどうなんだという意見はあるが、純粋に昔から憧れの機種だったので1度手に取ってみたかった。ちゃちいとは聞いていたが実物はホンマに頼りない感じ…。これで2万近くすると言われたら知らない人はボッタクリと感じるだろう。デザインはかなり好みが別れる所だが、俺は好き。本体はちゃちいんだけどケーブルが頑丈でハウジングの外側から出てるから有線だけどあまり邪魔にならなくていい。しかしこのケーブル頑丈な代わり鉄製で音質はあまり良くないとかで、銅製の物に変えて使っている人も多い。

音は噂通りキックがすげぇ気持ちいい。低音寄りと聞いていたがそんなにベースがブーストされた印象は無い。上から下までよく出てるし、モニターヘッドホンだからなのかイコライザー(正確にはHiby R3PROのMSEBで制御している)のかかり方が凄くいいのでイコライジング次第で如何様にもなりそう。それでもやはりドンシャリ傾向ではあり高音が刺さる。自分は高音を抑えてビートをメインにベースを深く設定した。正直この設定だとギターやボーカルの繊細な音楽はイマイチだがこのヘッドホンだと音が近いから高音メインだとうるさ過ぎて長時間聴けないだろうと思う。という事で長所を伸ばしクラブ系専用機のように使うことにした。他にもR&B、ヒップホップ等のブラックミュージックは好相性。ハロプロも良い感じ。その点ビートルズってどんな環境で聴いても良いから凄いよね。これ使ってるともっと低音が馬鹿みたいに出るやつが欲しくなった。耳にウーハーが直接取り付けられてるみたいな奴。Hd25は小さいからそこまで低音で耳が揺れるという程ではない。ロックも聴きたいという気持ちから結果的に中途半端なチョイスになってしまったかな。低音好きってぶっちゃけ曲じゃなくてビート聞いてるだけでしょ?って感じで馬鹿にしてたけどハマると抜け出せない感じは分かる。ドンドン欲しくなるよね低音ジャンキーって感じ。

この機種の弱点として側圧の強さが挙げられるが、自分のは中古だからかそんなにキツくは感じない。遮音性も大した事ないしだいぶ緩んでると思う。側圧と言うよりは聞き疲れの方でそう長くは聴けないという感じ。結論的には30年前の機種と考えると全然使えるけど、重低音のみを求めるならもっといいのある気がする。ギターの練習には普通に使えた。

(追記)休日にeイヤホンでこれの上位互換を求めて色々視聴してきたが、正直それに当る物は無かったです。売れ線のスカルキャンディのcrusher evoってやつ試したけど糞やった。低音ブーストというかベースに合わせてマッサージする機能が付いたって感じ笑。はっきり言っておもちゃですわ。音質は普通で1万円くらいの音は一応するけどね。完全に期待外れ。でも、自分が求めてるものが低音でなく中音域だという学びはあったので良し。もう1つ目当てのDENON ah-d1200も視聴させて貰ったがこれは凄く良かったなぁ。サイズはコンパクトながら搭載してるドライバーは大きいし、何より高級感めっちゃあって着け心地もいい。しかし肝心の音はちと鈍重な印象。大口径ドライバーなので環境が整えば良い音出してくれそう。

 

 

手持ちの機種との比較

Pxc550

同じくSENNHEISERのpxc550これでギターの練習しようと思ったのが始まり。正直これとhd25で全音楽ジャンルカバー出来る感はある。BT対応で着け心地最高で聞き疲れしないクリアな音が特徴のヘッドホンであるが有線で使うのはマジで糞。全然音量取れないし音も何故かBTより劣化してる。逆に言えばBTの出来が凄くいいということだが、Hd25を使っていて充電しなくていい手軽さというのを思い出した。接続のストレスや音飛びしないのもやっぱいい。有線ってもう終わってる扱いやけど正直利便性で言えばBTが繋がらない時のイライラを差し引くとトントンなんだよなぁ。無線でも充分聴けるってだけで。イヤホンなら問答無用で無線を推すが。

 

T70p

欲を言えばbeyerdynamicのヘッドホンは1本は欲しい。個人的に音が1番良いと思っているのはbeyerdynamic。ただこの機種に関しては重いし着け心地も悪い。ベイヤーって全体的に価格設定が高くて手に取りづらいよね。やっぱSENNHEISER君が1番バランスがいい。見た目で言えばオーテクのシンプルさが好き。ギターの練習とかモニターとしてはやっぱ使えないと思う。